あっという間に1月も終わりですね〜今まで気付かなかったのですが、人気記事のランキングを出せることに気付いたので載せてみますね。 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6624431958533612" data-ad-slot="3323640886" data-ad-format="auto"> ...
2017年01月
あなたの「当たり前」は、誰かにとっての「発見」ー講師としてお話ししていること
先日の帯広出張で、JA帯広かわにし青年部の研修会で講師をつとめさせていただきました。昨年から、少しずつ増えてきた「講師」をする機会。「どんなこと話してるの?」という質問を何人かに受けたので、今日は、講師としてお話ししている内容を書いてみますね。モグマグは食 ...
メンテナンスしないと錆びちゃうよ。ー気持ちよく走り続ける暮らし
トントントン。「猫ちゃんのおててで切るんだよ」と得意顔で包丁をにぎる娘。刻んだカブは、うすい塩水にさらす。次は、紅芯大根。見た目はカブのように丸く、白い皮をむき、「これは、大根だけど中があかいんだよ〜」と娘に言いながらいちょう切りにすると、鮮やかなピンク ...
人に会うと仕事がうまれる
朝から10年ぶりで、以前勤めていた印刷会社へ。
働いていた期間は短かったけれど、私の人生に多大なるインパクトをあたえた会社だ。
今日は、仕事の相談で伺った。
予定していた以外の話も飛びだし、
人に会うことの大切さをあらためて感 ...
帯広グルメ手帖
帯広といえば……豚丼!ですが、今回の出張では居酒屋にスイーツ……豚丼以外の十勝の味覚を堪能してきましたよ。まずは、JR帯広駅から徒歩7〜8分ほどの距離にある十勝ダイニング ふる屋十勝の味覚をぞんぶんに味わえる居酒屋さんです。農協青年部の方が案内してくださった ...