
札幌は、しんしんと雪が降り続いています。
ニュースによると、50cmもの積雪だとか!
朝、娘を乗せてソリを引くのも一苦労でした〜
新しい年に変わり、もう11日目になってしまいましたが
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日から、順次
食育フリーマガジンmogmag(モグマグ)Vol.16[2019年冬号]の
配布がスタートしました。
今回のテーマは「子どもの好き嫌い」
思い返せば、わたしも子どもの頃は
嫌いなもの・苦手なものが今よりもたくさんありました。
大人になるにつれて
ナスの美味しさに目覚めたり、
水で流し込んでいたピーマンを丸焼きにして、
おかかポン酢でパクパク食べるようになったり・・
自然と食べられるようになったものがたくさんあります。
それがいざ我が子のこととなると、
なかなか長い目で見られなかったりするんですよね。
いろいろ策を講じてみても、思うようにいかないことも多々ありますし。
その子その子によって、口にしてみるきっかけって違うんですよね。
同じ親から生まれた兄弟でも全然好みが違うし。
そんなことが頭にあったので、
「好き嫌い」特集をするにあたって、
専門の方にお話をうかがって「こうしたらいいですよ!」とするのは、
なんだか違うなぁ〜と思っていたところ
スポンサーであるJA北海道のご担当者さんから、
「みんな、こんな工夫をしているよ。
という事例集みたいなのがあるといいですよね」
とのアドバイスをいただき、
現役ママの実例を集めた特集となりました。
離乳食への取り分けができる献立レシピにも
好き嫌い解消への工夫をちりばめました。
見かけたらお手に取ってみてくださいね。
モグマグWEB でも、食に関わるお出かけスポットの紹介や
この時期ならではのお餅の活用法
ママインタビューなど、「子どもと食」にまつわる
さまざまなコンテンツをお届けしていますので、
クリックしてのぞいてみてください^^
↓ ↓
モグマグWEB
↓食育フリーマガジンmogmag(モグマグ)の詳細やヒストリーはコチラ↓
■ママが注目! 食育フリーマガジン mogmag(モグマグ)って何?
■出版経験ゼロのわたしが、なぜフリーペーパーを創刊できたのか
◾️子どもと食に関する「知りたい!」がつまったモグマグ。
子育て中のママに大変好評です。
札幌市内近郊の子育て支援センターなどで配布している他、
遠方の方にはご郵送しています(送料別途)。
「mogmag モグマグ」を読んでみたい!という方は…
こちらからお取り寄せが出来ます
※ご注意ください※
サイトの性質上、価格が250円となっておりますが
本体は0円、250円は発送手数料として頂戴しております。
コメント